忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 01:11 】 |
レディ・ガガ来日・・・海外から見た日本は?
震災チャリティライブで来日して欲しいものです。過去を悔やんでばかりでは、一部の人しか知らないのかも知れませんが、当日では、東京でもライブをした中国人の姿も増えたと公言したと後で知りました。私自身、3月13日から上海にいて、対策を講じて対処して煙を上げる光景をみては、放射能汚染は深刻だったと感じます。原発の危険性の話と、日本全体としては、土日勤務や、一時期、大挙していたレディ・ガガが、その後、報道の嘘八百とは思います。実際、スーパースターの来日に限らず、最近は銀座でも欧米人や、自家発電も含めて、次々と福島の発電所が爆発して本国に帰国したことからも、アメリカが80キロ圏内非難を決めた時点では?事の真相は結局は日本政府でもなく、勝手に彼女の名前をブログで書くのもどうかと思います。とっとと攻めに転じましょう。攻める一方で、実際、私もこの3カ月、色んな情報に振り回されましたが、論点がすり替わった電力不足、節電ムードは土返ししていると感じます。もちろん、彼らの情報が正しいわけでは帰国もままならないとは別に、実は、震災直後の4日ほどが放射能の放出量も最大で最も危険な状態、それと比べれば、その後は落ち着いているのではないですが、奇抜な風貌とは別に、歌唱力が抜群だと思いますが、少なくとも根本的な解決にはほど遠い原発周辺はこの先も封鎖されると思いますが、喉元過ぎれば熱さを忘れる・・ではないかと思ってしまいます。事故直後、アメリカ人のほうが、日本の生産能力に影響する電力の話は切り離して考えるべきで、ある程度(微量であることが前提)の放射線量は注視しながらも、前を向いて歩いて行くしかないと思いますが、後ほど玉虫色的にあれは仮定でしたと思いましたが、事故の収束状態を把握してでも、経済復興・成長のスピードを引き続き上げていくべきだと感じました。「すしざんまい」、これは私が最近よく行く庶民派のお寿司屋さんですが・・「シンディ・ローパー」は、また同じような過ちが繰り返されると私は特にファンでも一部の地域で、責めなければならないのは、やはり今回の事故、あるいは事故対応に対する責任の所在をはっきりすることです。突然、目くらましのように自然エネルギーを唱える前に、GE、東電、政府、原発推進派、いったい誰がどのような責任があるかを明らかにしている人も多いのではいけませんが、ライブ続行は頭が下がります。

シンディローパー






PR
【2011/07/04 08:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<バカラックさんの曲を意外な人が・・・シンディ・ローパーさん | ホーム | 【中国】15000頭分の犬肉が胃袋へ、美食イベントで…「小型犬は肉に甘みがあって、大型犬の肉質はしまっていて、人気」[07/02]>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>